フェアトレード・ラベル・ジャパン(FLJ)事務局長の中島佳織さんをお迎えして、TOKYO2020の調達とフェアトレードなどについてお話しいただく予定です。
 またFLJの活動の柱としている、「市民」「企業」「教育」「行政」の四つの分野・領域への取組状況、海外のフェアトレード動向についてもお話を伺えればと考えています。
 定員は先着30名です。下記の要領でお申し込みください。
*******第5回JEIエシカルラボ********************************************
 ■開催日時:2月18日(月)18:00~20:00
 ■開催場所:博展セミナースペース2Fセミナールーム
 東京都中央区築地1丁目13-14 NBF東銀座スクエア 2F
 (株式会社博展セミナースペース)1階にタリーズコーヒ―があります。
 【アクセス】地下鉄 東銀座駅 5番出口より徒歩2分
 ■エシカルを担う人・組織 登壇者
 フェアトレード・ラベル・ジャパン(FLJ)事務局長の中島佳織さん
 ■お話しいただく内容(予定):
 *いまさら聞けないフェアトレード・ラベル
 *国内外のフェアトレード認証製品市場の動向
 *ステークホルダーとのコミュニケーション促進・ネットワーク構築
 *フェアトレードタウン運動の動き
 *TOKYO2020の調達とフェアトレード
 などについてのお話をお願いしています。
 ■参加費:JEI会員500円、非会員(1,000円)
 ■申込先:nakahara@jeijc.org
 (氏名、ご所属、メールアドレスを明記の上お申込み下さい)
 ******************************************************************
なお第6回JEIエシカルラボを3月20日(水)18:00~20:00に予定しています。
 登壇者に日本のグリーン・コンシューマ運動の旗手である環境市民代表理事の杦本育生さんをお迎えしてお話を伺います。エシカル通信簿、グリーン・ウォッシュ、消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク、環境自治体コンテストなどについてお話しいただく予定です。
 皆様の参加をお待ちしています。
JEI会長 中原秀樹
 
 
 
 
 
 
 
